令和5年度園児募集要項
募集人員 | 2年保育[4歳児(平成30年4月2日~平成31年4月1日)]…30名 3年保育[3歳児(平成31年4月2日~令和2年4月1日)]…90名 |
---|---|
願書配布 | 令和4年10月15日(土)(10:00より) |
願書受付 | 令和4年11月1日(火) |
入園検定料 | 1,000円 |
---|---|
入園料 | 2年保育 85,000円 3年保育 95,000円 |
保育料 | 2年保育 22,000円 3年保育 25,000円 |
教材費 | 月額1,000円 |
給食費 | 週3回(月・水・金)一食330円 |
冷暖房費 | 空調費月額600円 |
スクールバス維持費 | 月額2,800円 |
父母の会会費 | 毎年5月に行われる父母の会総会で決定。(令和4年度は月額450円でした) |
その他 | ・芋掘り・遠足は実費をいただきます。 ・令和5年度以降、諸経費の増加により保育料等の費用が改定されることがあります。 |
保育料無償化
令和元年10月より保育料が無償化になりました。月額25、700円までで、保育料と入園料(初年度の在籍月数でわった額)が対象になります。
例① 3年保育の4月入園の場合(月額)
保育料(25、000円)+月で割った入園料の一部(700円)=25、700円
が無償化になります。
例②2年保育の4月入園場合(月額)
保育料(22、000円)+月で割った入園料の一部(3、700円)=25、700円
が無償化になります。
※入園料は幼稚園に一旦全額納入していただき、次年度に、市から返金されることになります。
※在園児・卒園児の弟妹、及びお子様、ひよこルームの方を優先とさせていただきます。
※一般募集人数は10月31日 4:00以降に園の玄関に張り出します。
入園説明会
日 時 | 9月14日(水)・21日(水)・28日(水) |
---|---|
時 間 | 10:00~ (受付9:45) |
申し込み | 事前に予約をしてください。9月になってから受け付けます。 |
その他 |
通常ですと当日年長さんの演奏をお聞かせするのですが、コロナ対策で今年度はご覧いただけません。 説明会後は自由に見学いただけます。 ※スリッパ等の履物をご用意ください。 ※お子さま1人につき保護者の方1名でご参加下さい。 |